保健師・助産師・看護師・准看護師で構成される
看護職能団体です
鳥取県看護協会は、
看護を通じて県民のみなさまの健康と福祉を増進することを目的に設立されました。
看護職の支援だけでなく、地域の方々向けに
看護・介護・医療ケアのサービスや健康診断、出前授業などを実施しています。
概要
鳥取県看護協会って?
鳥取県看護協会がどのような目的で、どのような活動をしているか、簡単にご紹介しています。
さらに詳細を知りたい方はこちら→鳥取県看護協会とは
サービスを利用する
在宅ケア、医療的ケアについて
訪問看護や在宅介護の支援、医療的ケアが必要な児・者への支援についてご説明します。 「在宅支援・医療的ケア児等支援」のページに移動します
健康診断や医療相談を受けたい
どなたでも無料で参加いただける「看護協会 まちの保健室」を、西部・中部・東部地区でそれぞれ毎年数回開催しています
がんと向き合う方々と交流したい
がんと向き合うご本人やご家族、ご友人の方々、医療関係者が集まり、ゆったりと談話する機会を設けています
看護を知る
看護の日とは?
「看護の日」は看護の心や助け合いの心を育むことを目的として設立されました。期間中は全国で関連イベントが開催されます
中高生に看護について教えて欲しい
県内の中高生を対象に、現役の看護の話を直接聞き、看護についてより深く知ってもらう機会を提供しています
貢献する
看護の現場に貢献したい
専門的な判断を必要としない看護補助業務を行う職業、「看護補助者」。 未経験・無資格でも安心て働けるようサポートします
支援する
協会を支援したい(寄付)
鳥取県看護協会の活動にご賛同・ご支援いただける企業・団体・個人の方に寄付をお願いいたします
協会を支援したい(賛助会員)
鳥取県看護協会の活動・事業を支える賛助会員になりませんか?会員特典もあります