2025看護フェア「看護の日・看護週間」〜看護の心をみんなの心に〜
5月11日(日) ~ 5月17日(土)


とっとりかんごちゃん
看護の日・看護週間とは
看護週間
毎年5月12日を含む日曜日から土曜日までの1週間
メインテーマ
看護の心をみんなの心に
由来
近代看護を築いたフローレンス・ナイチンゲール生誕の日にちなみ5月12日に制定されました
記念行事
2025年看護フェア情報
県内3地区で「看護フェア」を開催します。皆さまどうぞお気軽にお越しください。
東部 | 中部 | 西部 | |
---|---|---|---|
日程 | 5月17日(土) 13:30〜15:30 | 4月27日(日) 10:00〜12:00 | 5月10日(土) 14:00~16:00 |
会場 | イオンモール鳥取北 モール棟1F スリーコインズプラス前 | エースパック未来中心 アトリウム | 米子しんまち天満屋 2階 セリア前広場 |
内容 | 看護職の進路・就業相談 ・赤ちゃん人形抱っこ体験 ・新生児の体の音を聴いてみよう ・体の酸素の量を測ってみよう ・キッズナース体験 ・かんごちゃんと記念撮影 【展示】 ・看護のお仕事紹介 ・「看護師」「看護学生」の 1日をのぞいてみよう | 看護職の進路・就業相談 ・聞いてみよう!看護の仕事 ・看護技術体験 (血圧、酸素量、聴診など) ・骨健康度測定・血管年齢測定 ・キッズナース体験 ・かんごちゃんと記念撮影 【展示】 ・「忘れられない看護体験」 エピソード ・人生会議(ACP:アドバンス・ ケア・プランニング) (中部会場のみ) 「国際助産師の日」記念事業 ・妊婦体験 ・赤ちゃん人形抱っこ体験 ・女性の健康相談 ・ハンドマッサージ など | 看護職の進路・就業相談 ・聴診器で体の音を聴いてみよう ・駆血帯を巻いて血管に触れてみよう ・AEDの操作体験 ・高齢者疑似体験 ・看護のスペシャリストに お仕事聞いてみよう! ・キッズナース体験 ・かんごちゃんと記念撮影 【展示】 ・看護のお仕事紹介 ・ピンクリボンコーナー ・災害関連グッズ・災害支援活動紹介 ・からだのしくみパズル |